福岡@2日目

2002年11月19日
福岡2日目。だらだらと8時過ぎまで寝た後、今日の計画を立てつつ部屋で朝ごはん。
ホテルをチェックアウトした後、大名にあるボンジュールってパン屋さんへ。
この前来福の折に友人がここのパンを絶賛してたんだけど、日曜で閉まってたので食べてみたいーとずっと思ってたのでした。平日10時過ぎだというのに、せまーい店の中に数人のお客さんでいっぱい。吟味してパンを購入。
その後大名の雑貨店や服屋さんをぶらぶらと物色。欲しい〜と思う和食器とかもあったんだけど重そうだったんで断念。
うさぎ柄のお皿、素敵だったなー。

キャナルシティへ移動して、友人たちへのお土産を購入。
友人への土産はお菓子ばっかりなのに、自分には酒の肴的なものばっかりでちょっと苦笑。
(ちなみにお酒はほとんど飲めません。でも、つまみは大好きなんだよね)
その後、川端商店街の中にある店で焼きカレー(えび)を昼食に食べる。
以前もここで食べておいしーと思ったんだけど、オープンで焼いてじゅーじゅーいってるカレーに半熟な卵とトローリ溶けたチーズが絶品。
大阪って食い倒れの街って言われるけど、福岡の方がなんでも美味しいと思ってる私。
しかもずっとずっと大阪より値段も安いしねー。今回も1泊だけだったけど、食関係は大満足でございました。やまちゃんに行けなかったのはちょっと残念だったけど。

仕事仕事でここしばらくストレス続きでしたが、ほんとにリフレッシュできた2日間でした。
いっぱい喋って、いっぱい笑って、いっぱい食べて。また来るからねー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索