自己嫌悪
2003年5月10日昨日、会社でやってはいけないことをやってしまった。
虫の居所が悪かったのかもしれないが、上司(女性)が言ったあまりに思いやりのない言葉に、日頃から注意されても辛抱してた私の気持ちの糸がどっかでプチッと切れてしまい…気づいたら涙が止まらなかった。
会社からの厳しい営業目標があるのも理解してるし、私がリーダーなんだから受けた注意を後輩達に指導しなきゃいけないのもわかってる。私にすごい期待をしてくれてるから指導のつもりで強くあたってるのも日々感じてるし。
でも、みんながみんな貴方のように強い人ばかりではないだもん。
おんなじようにはなれないって。
やりきれない気持ちと仕事中に泣いてしまったということに今日も一日かなり自己嫌悪だった。後輩達がものすごく心配してくれたことにも。上司からも「言い過ぎてごめん」のメール。いかんなぁ。また泣けてきた;;;
なんとなく「4Flusher」をエンドレスで流してた。
凹んでる時ってスガさんの音楽ってかなり効くような気がする。3年前、両親が同時に入院した時も耳に出来た音楽はスガさんだけだったもん。精神的に支えてもらうこと、ほんとに多いな。
虫の居所が悪かったのかもしれないが、上司(女性)が言ったあまりに思いやりのない言葉に、日頃から注意されても辛抱してた私の気持ちの糸がどっかでプチッと切れてしまい…気づいたら涙が止まらなかった。
会社からの厳しい営業目標があるのも理解してるし、私がリーダーなんだから受けた注意を後輩達に指導しなきゃいけないのもわかってる。私にすごい期待をしてくれてるから指導のつもりで強くあたってるのも日々感じてるし。
でも、みんながみんな貴方のように強い人ばかりではないだもん。
おんなじようにはなれないって。
やりきれない気持ちと仕事中に泣いてしまったということに今日も一日かなり自己嫌悪だった。後輩達がものすごく心配してくれたことにも。上司からも「言い過ぎてごめん」のメール。いかんなぁ。また泣けてきた;;;
なんとなく「4Flusher」をエンドレスで流してた。
凹んでる時ってスガさんの音楽ってかなり効くような気がする。3年前、両親が同時に入院した時も耳に出来た音楽はスガさんだけだったもん。精神的に支えてもらうこと、ほんとに多いな。
コメント