| メイン |
ハナレグミ@大阪城野外音楽堂
2003年5月24日この日の大阪は暑くもなく寒くもなくのいい天気。
大阪城野外音楽堂は風も吹いてとってもいい心地でした。
開演時間を過ぎてまだかなぁと思ってたら、一人でふらっと現われて
弾き語りで始まり始まり。なんともいえないふわーっとした空気が会場を
包みます。いいなぁ、この感じ。
曲の途中でバックのメンバー登場。永積くんが歌ってるのに、後ろで
写真を撮ったりしてるし、で、‘音タイム’‘Wake Upしてください’
‘雪の中へ’‘ナタリー’‘家族の風景’と続きます。
‘ナタリー’でBIKKEさん登場でびっくり。かっこいいー。
永積くんの声、相変わらずいいです。もうかなり卑怯だよー。
あの会場だけ時間の流れ方が違うんぢゃないかと思うくらい。
BUTTER DOGも大好きだけど、このゆったりした感じも大好き。
なかでも‘マドベーゼ’‘ハンキーパンキー’‘ムジカ’が印象的でした。
‘ムジカ’かわいい曲だったなぁ。
バックのメンバーもね。みんなが仲がいいってのがすごーく伝わってきて
ステージも客席もみんなが笑顔笑顔なんだもん。
‘かこめ かこめ’や‘明日天気になれ’、‘Jamaica Song’の時の大合唱は
もう楽しくて楽しくてしょうがなかった。
鍵盤とドラムが常に気になる私は永積くん、郁子ちゃん、坂田さんの3人に
目をやるのに大忙し。郁子ちゃんのRhodesの音もとってもよかったし
坂田さんのカツーンと気持ちのいいスネアもよかったよぉ。
特に坂田さん。1月におなじハナレグミのライブですっかりやられてしまい、
PolarisやBossa Pianikitaにまで手を伸ばしてますが、今大好きなドラマー
1位だったりします。ここ3年くらいはずーっとタカさんだったんだけど(汗)
ちょっぴり音のバランスがよくなくて、ミトさんのベースが聞き苦しかったのが
残念だったけど、幸せ感いっぱいのライブでございました。
来週もJive The Keysで永積くんに逢える。うれしい♪
大阪城野外音楽堂は風も吹いてとってもいい心地でした。
開演時間を過ぎてまだかなぁと思ってたら、一人でふらっと現われて
弾き語りで始まり始まり。なんともいえないふわーっとした空気が会場を
包みます。いいなぁ、この感じ。
曲の途中でバックのメンバー登場。永積くんが歌ってるのに、後ろで
写真を撮ったりしてるし、で、‘音タイム’‘Wake Upしてください’
‘雪の中へ’‘ナタリー’‘家族の風景’と続きます。
‘ナタリー’でBIKKEさん登場でびっくり。かっこいいー。
永積くんの声、相変わらずいいです。もうかなり卑怯だよー。
あの会場だけ時間の流れ方が違うんぢゃないかと思うくらい。
BUTTER DOGも大好きだけど、このゆったりした感じも大好き。
なかでも‘マドベーゼ’‘ハンキーパンキー’‘ムジカ’が印象的でした。
‘ムジカ’かわいい曲だったなぁ。
バックのメンバーもね。みんなが仲がいいってのがすごーく伝わってきて
ステージも客席もみんなが笑顔笑顔なんだもん。
‘かこめ かこめ’や‘明日天気になれ’、‘Jamaica Song’の時の大合唱は
もう楽しくて楽しくてしょうがなかった。
鍵盤とドラムが常に気になる私は永積くん、郁子ちゃん、坂田さんの3人に
目をやるのに大忙し。郁子ちゃんのRhodesの音もとってもよかったし
坂田さんのカツーンと気持ちのいいスネアもよかったよぉ。
特に坂田さん。1月におなじハナレグミのライブですっかりやられてしまい、
PolarisやBossa Pianikitaにまで手を伸ばしてますが、今大好きなドラマー
1位だったりします。ここ3年くらいはずーっとタカさんだったんだけど(汗)
ちょっぴり音のバランスがよくなくて、ミトさんのベースが聞き苦しかったのが
残念だったけど、幸せ感いっぱいのライブでございました。
来週もJive The Keysで永積くんに逢える。うれしい♪
| メイン |
コメント